※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

在宅勤務されてる方、何時から何時出勤で、お迎え何時に行ってますか?🤔また小学生の場合は学童に行ってますかか?

在宅勤務されてる方、
何時から何時出勤で、お迎え何時に行ってますか?🤔
また小学生の場合は学童に行ってますかか?

コメント

♡

在宅で9:00〜14:30で仕事していて、
お迎えには行ってないのですがバスで15時前に帰ってきます😆
春休みや夏休みの日は基本的に家に居させてて、ミーティングがある日だったりは親か預かり保育に預けてます🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    春休み、夏休み、ずっとお家だと子供飽きないですか?
    終わった後に遊びに行ってるのでしょうか?

    • 8時間前
  • ♡

    すみません説明不足で💦12時までは自宅でそれぞれおもちゃで遊んだりタブレットしたりしてて、お昼ご飯の世話兼ねて近くに住んでる親が迎えきてくれてその後親と外行ったりプール行ったりして遊んでます🥹
    早く寝かせて1日終わりにしたいので、戻ってきてからはすぐお風呂、ご飯、就寝なので、仕事終わりからどっか遊びに連れて行ったりはしないです😆

    • 8時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    でもそれ良いですね☺️
    朝から親に見てもらうのは悪いけどお昼ご飯からお願いねって✨毎日は無理だろうけど…真夏に学童行かせるの可哀想だなと思ってたので参考になりました☺️

    • 7時間前
akane

社内は9:00-18:00の人いますが、管理職で裁量労働制なので自由に働いてよく、プリスクールには14時過ぎにお迎えに行っています。その後はシッターさんがみてくれています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も出来高制というか割と自由で…保育園の先生には本当に働いてるの⁈って疑いの目で見られます🥲
    シッターさんにお願いしてるのですね☺️ありがとうございます✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

育短のフルフレックスなので業務開始時間は自由です。
9時半〜13時半くらいで上がってます!
学童は在宅なので行かせてません☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    保育園には行かせていましたか?🤔
    私迎えにいくといっつも早いなこの人…って目で見られるのが辛くて😂16時くらいに迎えに行ってるのですが💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園は16時半くらいに迎えに行ってます!
    そんな目で見られるなんて不思議です😳
    もっと早い人もたくさんいます。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😂
    多分おやつ食べ終わった忙しい時間に行ってるからか…
    面倒そうな顔で見られます🥲

    • 7時間前