※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねんねん
子育て・グッズ

旦那にイライラし、特に子供に対する態度に不満を感じています。子供の世話をしながら、旦那の言動に腹が立っています。

毎日、旦那にイライラします。笑
特に、旦那が子供にイライラしている姿を見て
私がイライラします😅笑

イライラしながら、うんちを変えて
「きたねーな、きもちわりぃな」
とか言ったり、

子供が癇癪起こすたび、
「こっちは疲れとるんじゃ、頼むで
泣かんといてくれよ💢」

とか言ってます。腹立ちます。

コメント

はじめてのママリ

それは腹たちすぎますし、親の発言としてあり得ないですね💦🥲

  • ねんねん

    ねんねん

    ですよね😡!!
    共感して頂いてとても嬉しいです😭

    • 8時間前
ミニー

あんたが赤ちゃんの時から
泣かずにうんこもトイレでしてたなら
何を文句言ってもいいけど
そうじゃないなら黙って育児してくれる??( *´˘`*ꐦ)

って申したいです😛

ごめんなさい🙏

  • ねんねん

    ねんねん

    うわぁー!そうですよね!!🙄
    それは思いつかなかったです😱
    確かにだ!!
    ああー!!すぐに言ってやりたかったです😮‍💨

    • 8時間前
  • ミニー

    ミニー

    旦那さんは足臭くないですか?笑

    うちは、臭いから既に帰宅直後
    【パパくちゃっ!】
    って、言われてます🤣🤣

    • 7時間前
  • ねんねん

    ねんねん

    旦那さん足臭いです!🤣
    気にして、帰宅後、お風呂直行してるので
    子供達に足臭いと言われたことないです🤣笑
    多分、子供に言われたら
    ショック受けそうです😨笑!

    • 7時間前
  • ミニー

    ミニー

    それなら、お風呂上がりも臭いと言って貰いましょ♥w

    そして、
    泣いててそんなん言われたら
    【こっちはあんたに言いたいことがあるんだけど、難しくて言えないからこうやって泣いとんじゃ!】
    だって〜。
    っと、アテレコしてやってもいいかも😂
    うちは、そんなんで笑いに持ってきます😂

    • 7時間前
ままり

全て自分にいつか返ってきますよ!
自分が介護される時に!とか😊

  • ねんねん

    ねんねん

    子供が物心ついた時とかに
    パパまじで嫌、
    とかなってほしいですね🙄笑😆

    • 8時間前