※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの習いごと、何歳から何を始めましたか?

お子さんの習いごと、何歳から何を始めましたか?

コメント

さらい

2歳 和太鼓
3歳 スイミング
5歳 空手

7歳 ダンス

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 4月27日
ママリ

4歳体操🤸
5歳アート教室🎨
6歳ピアノ🎹

幼稚園の間は多くて3つ習っていて、小学生になりピアノと英会話の2つになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 4月27日
はじめてのママリ

上の子
2歳半 スイミング
3歳 空手
3歳半 ピアニカ
4歳 体操、書き方

下の子
1歳 スイミング
2歳8ヶ月 空手
2歳9ヶ月 書き方

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

0歳スイミング
3歳体育 (3年で終了)
3歳知育 (3年で終了)
6歳プログラミング
6歳硬筆毛筆
8歳サッカー

男の子です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いろいろな習いごとに取り組まれていてすごいです!!
    参考になります☺️

    • 4月27日
ママリ

1歳リトミック
3歳親子体操
年少スイミング、体操、アート教室
年中英語、ピアノ 

現状は4つ習ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たくさんやられてるんですね!!
    参考になります☺️

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

2歳から英語、4歳からサッカーです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になります☺️

    • 4月27日
咲や

上の子
2歳〜現在 スイミング
年中〜1年間 男子バレエ
年長〜2年間 英会話
小2〜現在 ピアノ
年少〜年長、小2〜小3 Z会
年少〜小1 モコモコゼミ
小1 チャレンジタッチ
小32月〜現在 塾
他に小学生になってから児童館の半年講座が当たれば、工作や科学実験、オセロやってました

下の子
1歳10ヶ月〜半年 リトミック(児童館)
2歳4ヶ月〜半年 工作(児童館)
2歳10ヶ月〜半年 英語であそぼう(児童館)
今は幼稚園だけで体力の限界なので、体力ついてから習い事開始ですね😅

ママリ🔰

1歳 幼児教室
3歳 英会話、スイミング
4歳 ダンス
5歳 陸上、サッカー
6歳 体操、公文

ダンスと陸上は1年間だけです
現在は6つ習ってます😊