※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人見知りまーったくないよ!っていうお子さんいますか?🥹 さみしー!

人見知りまーったくないよ!っていうお子さんいますか?🥹 さみしー!!!!

コメント

しゅがー

場所見知りはしますが、人見知りはしません!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知りも皆無です😱笑
    さみしいです🥹笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

もう小学生になりましたが息子は全然人見知りなかったです!
初めて1日託児所的なところに預けたときもバイバイしたらスーッと部屋に入って行ってしまい、迎えに行ったらもっと遊びたかったと怒られました😂😂
ママと離れて寂しそうにしてほしかったのにっ涙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらの方が寂しいですよね🥹笑
    部屋から移動すれば誰であろうと後追いしますし、誰の抱っこでもOK、ママいなくても他に誰かいればOKで寂しすぎます!笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

下の子がまったく人見知りないです😊
私がすごい人見知りなので羨ましいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも人見知りしないのですが、ママがいいー!みたいなのを味わいたいです🥹笑

    • 8時間前
ママリ✴︎

2人ともしないです!
初めての人でも話しかけたりもっと小さい頃は抱きついてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃくちゃ社交的ですね😳!
    悪い大人に何かされないか心配にももなりますね😱

    • 8時間前
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    連れていかれそうですよね💦

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お友達とかたくさんできそうですけど、初めての人にも懐いちゃうと心配です😱

    • 8時間前
キイロ

しません!街中の知らないおじさんに私の自己紹介してくれます笑

保育園でも別れ際に泣きはするんですが、「ママバイバイ〜👋😭」と離れる寂しさが保育園の楽しさに引っ張られてる感じが面白いです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいすぎます😍笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

2人ともしないです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しない子も結構いるんですね🥹
    10ヶ月でしないともうないですかねぇ、GW親戚とかと混じって楽しいそうで寂しいです🥹笑

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がしないです!
下の子はめちゃくちゃします!
結果、人見知りない方が楽です🤣
ただ、警戒心がないので危ないな…と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!笑
    たしかに警戒心がないのはそれはそれで心配です😱

    • 2時間前