
コメント

ままり
水陸両用って、普段着としても水着としても使えるって意味なので、着替えしなくてOKってことではないと思います

ままさま
大きめの公園の遊水路や水鉄砲で遊んだときに便利でした!
ビッショリまでは濡れないのですぐ乾きました😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🧐
水に浸かるずぶ濡れというより、ちょっとした水遊び程度だと便利そうですね☺️- 7時間前
ままり
水陸両用って、普段着としても水着としても使えるって意味なので、着替えしなくてOKってことではないと思います
ままさま
大きめの公園の遊水路や水鉄砲で遊んだときに便利でした!
ビッショリまでは濡れないのですぐ乾きました😆
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🧐
水に浸かるずぶ濡れというより、ちょっとした水遊び程度だと便利そうですね☺️
「水遊び」に関する質問
子供って靴、サンダル何足持ってますか? 3歳の男の子がいます。 夏用に 布生地のタウンサンダルと 水遊び用にEVA素材のサンダルを購入しようと思ってます。 それといつもはいてるスニーカー1足とクロックス、 通園用1足…
じんましん出やすいお子さんおられませんか? 風邪の時とか寒暖差で、何が理由なのか出やすいです。 アレルギー専門の小児科にも行きましたが、体調不良だったり気温差とか水遊びとかの刺激とかで出ることはよくあると言…
1歳4、5ヶ月頃の、庭プールや海での水遊び、みなさんどんな水着着せましたか? 今ラッシュガードを探しています。 上が長袖で下が短パンで可愛いデザインを見つけたのですが、脚が出るのが気になりまして(日焼けが気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱそういうことですよね?
だとすると水着あれば別に必要性って。。。?って感じですよね😅
なんか便利な場面ってありますか?
ままり
水着があれば必要ないですね
あまり水着の着用機会がない人は水陸両用だと無駄がなくていいかなとは思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!