
洗濯に漂白剤は必要でしょうか?他の洗剤で充分キレイになるか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
洗濯洗剤について質問です!
ご家庭で洗濯をする際、漂白剤(ワイドハイター等)は使っていますか⁉️
我が家では洗濯、漂白剤、柔軟剤の3点セットがお決まりで、実家の母が漂白剤を使っていたので何の疑問も持たずずっとこの方法です。
この度、子どもの洗濯物を大人と一緒に洗うことにしたので洗剤と柔軟剤を無添加さらさに変えました。
そこで、「あれ、、、漂白剤は?」となったわけです(; ̄◇ ̄)
漂白剤使ってしまったら洗剤をさらさにした意味ないですよね?
夫のシャツの襟口、袖口、靴下、パンツ←笑
洗剤だけでキレイになるのでしょうか。
皆さんのご家庭はどうですか??
- しょーちゃん(8歳)
コメント

退会ユーザー
旦那の野球のユニフォームとか、汚れが酷いものだけ漂白剤入れてます!

はじめてのママリ🔰
うちの母が洗濯に漂白剤よく入れてる人でしたが、毎回のようにワイドハイター入れてると洋服色落ちしてパシパシになりません?傷みが早いですよ(´+ω+`)
私は丁寧に、物持ち良く物は使いたい方なので、ワイドハイターは本当に落ちなかった(落ちにくそうな)食べ物のシミとかえり汚れにだけですね。砂や泥汚れはウタマロ石鹸で揉み洗いです(^ ^)
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
色落ちは気にならないですがタオル類はパシパシになりますね!笑
乾燥機にかけるとフワフワになるんですけど自然乾燥だとどんなに良い柔軟剤使ってもパシパシです😅
ウタマロ石鹸!
初めて聞きました✨
ハイターを使うときは子どもの服は分けてますか??- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
子供の服の方が汚れること多いのでハイター漬け置きとかしますし、たまに洗濯機に洗剤と一緒に入れて家族みんなの分回したりもしますよ(^ ^)毎回入れないってだけで♪
- 5月26日
-
しょーちゃん
そうなんですね✨
参考になります♪
今まで汚れが多かれ少なかれ漂白剤は入れるものだと思っていたので、今更ながら勉強させていただきました🤗
子ども服にハイターは悪なのかなと思いかけていましたが、使ってる方もおられたので安心しました♪- 5月26日

km
洗剤で綺麗にならないものを漂白剤で綺麗にするので、使わなくていいと思います!
子供には刺激が強くて肌荒れの原因になったりしますよ!
-
しょーちゃん
洗剤だけで綺麗になりますか??
子どもには刺激が強いと思うので使わないつもりですが、大人の洗濯物が綺麗になるのかなーと思っちゃいます(・∀・)- 5月26日
-
km
なりませんか?
ワイドハイター入れないで洗うのと入れて洗うので試してみたらどうですか?
そんな大差無いと思います😂- 5月26日
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
洗剤だけで洗ったことがないのでわからないです😂
長年、漂白剤入れるものだと思っていたので気持ちの問題もあるかとは思いますが、今度思い切って洗剤だけで洗ってみます♪- 5月26日

あすか
ワイドハイターって他の洗剤と混ぜても大丈夫でしたっけ⁇💦何かを特別漂白したい時に、漂白剤だけて使った事はあります☺️赤ちゃんの服には使わないですね💦
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
他の洗剤と混ぜても大丈夫ですよー♪
裏に書いてあります🤗
子どもの服には使いたくないですよね!- 5月26日

にんじん69
私は洗濯洗剤とシャボン玉の漂白剤で洗ってます。
子供の肌荒れで皮膚科に行った時『肌荒れ治るまでは柔軟剤使わないでね〜』って言われてから柔軟剤はやめました!
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
柔軟剤で肌荒れするんですね(>_<)
今は子どもの服は大人とは別で洗剤も赤ちゃん用のを使ってるので、大人と一緒にして洗剤も変えたら肌荒れする可能性ありますよね💦- 5月26日

ななまうす
漂白剤は、よほどひどい汚れがない限りは使いませんよー
洗剤と柔軟剤だけです。
お気に入りの服に、ミルクを吐き戻されたときは、1時間ほどワイドハイターでつけ置きしてから、洗濯したりしてます★
大人の服も同じくです。
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
漂白剤なし派なんですね♪
うちは毎回漂白剤使ってます😊
さらさは漂白剤無添加と書いてあるので、漂白剤入れたらさらさを選んだ意味ないですよね😅- 5月26日

退会ユーザー
うちもその3点セットです!
赤ちゃんのものも普通に一緒にあらってました!そろそろ大丈夫かなぁーてかんじで。
気になるようでしたら、バケツにワイドハイターをいれて靴下、パンツ、旦那さんのものとかだけいれて一晩置いたらどうですか?
朝にさっと流して一緒に洗う。
どうですかねー?
さらさいい匂いですよねー!
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
皆さん漂白剤なし派の方が多いので同じ方がいて安心しました😊
赤ちゃんの服も一緒に洗ってるんですね✨
ちなみにお子さんはおいくつですか??
なるほど!
そういうやり方もありですね🤗
長年漂白剤入れるものとしてやってきたので、洗剤だけというのがしっくりこなくて😅- 5月26日
-
退会ユーザー
もう3ヶ月の時から一緒にあらってましたよ!
初めは洗剤がきついかなぁーとかおもってたんですが、いつまでも無菌、自然派ではやっていけないだろー!と投げやりになって笑
意外と大丈夫です。よっぽどアレルギーとかなければ大丈夫かと。
ちなみに子供のものもワイドハイター入れて回してます!- 5月26日

ゆうう♡
私も同じ3点セットです😊
旦那の肌着とかTシャツの匂いが落ちないんですよね😂
なので、未だに子供のものと分けて洗濯してます💦
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
同じ方がおられて安心しました🤗
そうなんです!
シャツの襟や袖口の汚れも気になります💦
さらさは漂白剤無添加と書いてあるので、漂白剤入れたらさらさを選んだ意味ないよな〜と思ってます😓- 5月26日

なあ
洗剤と柔軟剤だけです!
めちゃくちゃ汚れきになるときは洗面器に漂白剤いれて汚れたやつ入れてつけおきして洗濯機にいれて柔軟剤いれてあらってます!
-
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
洗面器で漂白したものは、それ単体で洗いますか?
それとも他の洗濯物と一緒に洗いますか?- 5月26日
-
なあ
他のと一緒に洗います
- 5月26日
しょーちゃん
コメントありがとうございます!
汚れがひどいものだけなんですね♪
普段の洗濯物には使わないですか??
退会ユーザー
普段は使ってないです💦実家でも汚れのひどいときにって感じだったので、そういうもんだと思ってました!
別に普通の洗濯に使用する分には危険なものではないし、使用しても問題ないと思いますよ( ・ω・)
うちは、赤ちゃん用の洗剤とか使ったことないですし。
しょーちゃん
なるほどー♪
うちは母が毎回使ってたのでそういうもんだと思ってました!
うちは今は子どもの服は別で洗って洗剤も赤ちゃん用の使ってるんですが、6ヶ月だしお金もかかるしで、そろそろいいかなと思ったのですがこんな悩むと思わなかったです。
洗剤だけというのは何かしっくりこなくて😅