※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

展示会の前日に1歳の子が熱を出しました。明日、熱が37度前後なら展示会に行くべきか悩んでいます。皆さんならどうされますか。

皆さんならどうしますか?
前売り券も買って楽しみにしていた展示会の前日に
1歳の子が38度の熱を出しました。

ただ、ずっと熱があったわけではなく
お昼寝後は37度前後まで熱が引き元気な様子で、
夜寝る前にまた37.7度くらいありましたが
寝てる今測ったらまた37度前半まで下がってました。

明日展示会に行こうか、それともチケット代は無駄になりますが行くのを諦めるか悩んでます……
夫婦分買ったので8000円分消えちゃいます。
日付の変更はできません…

展示会自体は家から1時間くらいのところで、 
電車で30分くらいの距離です。

明日起きて、明らかに熱があったら辞めようと思うんですが、もし37度前後だったらどうしようかなと悩んでいて。
皆さんがこの状況の場合、どうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんは誰かに預けるんですか?
預けられる状況なら行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、預けられる人は居ないのでベビーカーで連れて行こうと考えてました!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

朝は体温が一番低い時間帯なので朝一で37度あったら私なら行かないです。パパだけ位ってもらうとかでもいいのかな?と思いました。
感想は帰ってから聞けますし、4000円の損ですみますし。
子供がいると風邪やケガなどで予定くるうことはあるあるなので、仕方ないと割りきるのがよいと思います。

はじめてのママリ🔰

微熱ってきついですよ💦

惜しくはありますが、前日熱があっただけでも翌日きついので今の時点で我が家なら行かないです。

はじめてのママリ🔰

37度前後って前か後で全然違うと思います🤔💦
平熱で明らかに元気なら行きますが
37度以上なら行かないか
どちらか1人だけ行きます😭💦