
コメント

いちご
鳴北でした。何年スパンの転勤でしょうか?
鳴北は千人5クラス市内最大の人数です。運動会のリレーは5組だと遠いので双眼鏡で見たりもしました^_^
支援級も6クラス、エレベーターあります。
PTAが学校五役のみになりあとは都度ボランティアになりました。
学文殿中学は市内でもトップクラスで評定取りにくいです。
いちご
鳴北でした。何年スパンの転勤でしょうか?
鳴北は千人5クラス市内最大の人数です。運動会のリレーは5組だと遠いので双眼鏡で見たりもしました^_^
支援級も6クラス、エレベーターあります。
PTAが学校五役のみになりあとは都度ボランティアになりました。
学文殿中学は市内でもトップクラスで評定取りにくいです。
「小学校」に関する質問
お子さんが小学校に入学して、 ①パートから正社員になった方 ②逆に正社員からパートになった方 どちらの意見も聞きたいです。 私は①を希望しているのですが経験者の方の意見を聞きたいです。 今は自宅から自転車圏内の…
私は遺伝でとても細いです。いわゆるガリガリなのですかね。 お尻やお腹以外は肉が付かず欲しいです。 小学校の頃からそれが本当に悩みでした。 かといって周りに言うと嫌味だと言われてきました。 子供を2人産みましたが…
子どもが幼稚園の頃から今でも時々遊ぶ仲良しのお友達たちがいます。 うちだけ小学校が違い、どこか遊びに行くときにありがたいことに誘ってもらえるのですが… 遊びに行って子ども達は遊んでて、親達で話しているとき、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3年くらいです!
詳しくありがとうございます😊✨
保護者の雰囲気は
どうでしょうか?
ママ友付き合いなどは頻繁に
ありそうでしたか?
いちご
保護者は普通の方が殆どです^_^私の周りは良い方ばかりです。保護者の出番がなくなるので付き合いもほぼなくなります。公園に付き合う親もどんどん減っていきますね。 幼稚園みたいにお迎え時間が重なってお喋りする。なんて事は小学校はなくなりますよ。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂き
ありがとうございます!
ちなみに登校班って
ありますか?😌
いちご
登校班は無いです。最初は6ルートくらいから選んで近所の人と帰りますが、1か月くらいですかね?