※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月半の子が寝ません😭昼夜問わず、長くて1時間半しか寝ず昼間は5-10分…

1ヶ月半の子が寝ません😭

昼夜問わず、長くて1時間半しか寝ず
昼間は5-10分くらいしか寝なかったり
ずっと抱っこしてたり、、、🥲

こちらの質問で、4時間寝たとかみると焦ります🥲

似た様な経験された方いますか?😭

コメント

ママリ

うちの子もほんっとに寝ませんでした!
全く同じで、お腹の上と腕枕なら1時間ほど寝てくれたのでそうやってねがしてたのですが何もできないので2ヶ月半の時にロトトクッションを買ったら人が変わったように寝るようになってセルフねんねまでできるようになりました🤣
今はセルフねんねはしなくなりましたが1日のルーティンがちゃんとできたので
朝寝1時間、昼寝2時間半と抱っこしてなくても寝てくれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ロトトクッションすごく気になっていて、、、
    長時間寝かせていても大丈夫なんですかね?
    あと、どのくらいまで使えましたか?🥲

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    目の届くところであれば全然長時間大丈夫です!
    今8ヶ月ですが2、30分寝るだけの時とかはロトトクッションで寝かせてます!

    • 3時間前
cao*

長くて1時間も寝たことなかったです😭
昼間も抱っこ紐の中で寝るぐらいで布団では寝なかったです😭
一歳で断乳してから今では夜中起きることもなく爆睡です😊🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    caoさんのお子さんもそうでしたか🥲
    個人差なんですかね、、、
    やっぱり抱っこ紐使ってなんとかするしかないですかね🙄

    • 3時間前
きなこ

焦る必要ないです!個人差です!
9ヶ月まで昼間は抱っこでしか寝たことないですし、5〜10分を数回繰り返すみたいな感じでした!そんな子もたくさんいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりもう少し大きくなるまでは、なんとか耐えるしかないのですかね、、、
    抱っこだと家事とか何も進まなくて、、、
    私だけじゃないと思うと少し楽になれました、ありがとうございました😭

    • 3時間前