※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の人見知りが心配です。もうすぐ2歳になりますが公園などに行って色ん…

娘の人見知りが心配です。
もうすぐ2歳になりますが
公園などに行って色んな子が居ると
私にしがみついてはなれなくなったり
おじいちゃんやおばあちゃんに
おはようと言われただけで怖がって
固まってしまいます🥹

人見知りな子ってこんなもんですか?🥲

周りみてるとうちみたいな
過度な人見知りの子いなくて心配になります🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もおんなじです!
公園に行っても他の子がいたら
1人で滑り台も滑れません😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も人見知りで、人が多い場所だとしがみついて離れません😭
知らない人からの挨拶も怖がって抱っこ要求してきます。

友達の子供もそんな感じだったみたいですが、保育園通いだして徐々に人見知り改善されてきたと聞いたのでそれに期待してます💦

はじめてのママリ🔰

うちの娘がまさにそんな感じでした!
1歳から2歳前くらいが1番ひどくて、知らない人、知らない場所もう本当にギャン泣きでした。支援センター行っても私にしがみついて遊べなかったです。
それが2歳半くらいから急に人見知りがなくなって、自分から人に手を降ったり、近づきに行ったり、抱っこされに行ったりするようになりました。
支援センターのスタッフさんからも「何があったの!?」って言われるくらいでした😂

ママリ

上の娘もそんな感じでした!誰かが同じ遊具に来るだけで爆泣き🤣
でも2歳過ぎに突然克服して、知らない子に遊ぼー!って声かけるようになってビックリでした🤣

ママリ

記憶がないですが、私自身がそうだったそうです💦
母はいつも朝早く誰もいない時間の公園に連れて行ってたと言っていました😂
今はそんな面影もありません笑笑