
3歳の子が癇癪を起こす時の対応について教えてください。どうすれば良いでしょうか。
3歳の子が、うまくいかない時や、勝負に負けた時など、「んーーーー!!!」って癇癪?を起こしてグズるんですが、そういう時どういう対応するのがいいんでしょうか?
正直しょうもないことでグズられると「だる!!!」って思ってしまいます…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
勝っても負けても楽しいよって声かけるくらいしかないと思ってます!
うちの子も(現在小2)
勝負事は苦手で負けるくらいならやらない。
負けそうになると癇癪。
それはそれは暴れて物投げて大変でした、、。
じゃんけんや鬼ごっこやトランプやSwitchのゲームなど
小1の終わりくらいから学校の体育の授業で鬼ごっこがあったり、学校での生活で改善?したのか最近は人生ゲームで負けても楽しかったー!って言えるようになり成長を感じてます☺️
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
これ小学生くらいまで続くんですね…😂
それなら3歳なんて仕方ないですね😅
失敗しても諦めない気持ちや前向きな心を育てたいですが、癇癪起こしてる時に何言っても響かなそうで、どう対応すればいいか悩んでました🥲
前向きな声かけだけしといて、後は見守って付き合っていくしかなさそうですね!
ありがとうございました😭