※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半なんですが、オムツはいて〜、服着替えて〜、かたづけて〜など声か…

2歳半なんですが、オムツはいて〜、服着替えて〜、かたづけて〜など声かけても全然行動に映しません。しつこく何回も言ってやるときもありますがやらない時も多いです。2歳児ってこんなものですか?保育園の子や友達の子はちゃんとすんなりと行動に移せてる気がします。。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんというか、親の前では甘えている可能性もありますよ😌
保育士ですが、2歳児クラスの子で保育園ではお片付けも準備も進んでやってくれるのに、お母さんに聞いたら家では片付けも準備も全く何もしない、なんなら嘘泣きしていると言っていました🤭