
小学校の初めての参観日がありますみなさんは最初から最後までいますか?…
小学校の初めての参観日があります
みなさんは最初から最後までいますか?
一応9時半から45分くらいなのですが、、、
そのあとに懇談会、PTAがあります、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

ナツ花
低学年なら特に、最初から最後までいます(*•᎑•*)

はじめてのママリ🔰
参観したら帰ります💡
学校によるかもですが、懇談会一度も行かなくても支障なかったです🙌

はじめてのママリ🔰
一年生の1回目の参観日&懇談会は行きました。
その後は参観日だけで懇談会始まる前に帰宅してます。
PTAは役員でもないですし参加してません。

初夏☀️
去年1年生の時の1年間授業参観終わったら帰ってました!
後日プリント渡されるし不参加でも問題なかったです👍
今年はPTA役員になったので先日全部出ましたがPTA総会はただ座ってるだけで参加しなくても良かったな〜なんて心の中で思っちゃいました😂
懇談会もクラスで10人も居なくて不参加の家族多かったです😓

たかゆか
私はフルでいます。
私はいくものだと思ってたけど、そうじゃない方も結構います。
人それぞれの考えですけど、担任の先生の人柄や思い、学校全体の雰囲気、職員集団の空気感などを見れる機会ですので、私はそういうの自分の目で見ておきたいので行くようにしています。

ねこ
フルででましたー!

ひな
最後までいます。懇談会も夫婦で参加しました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊