※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭打ったら毎回冷やしたりしていますか?つかまり立ちや伝い歩き安定する…

頭打ったら毎回冷やしたりしていますか?
つかまり立ちや伝い歩き安定するようになったと思っていましたが、ほんの少し目を離すと転けていたりです😫ごっつん防止ヘルメットは見るだけで泣き出すくらいきらいでかぶりません。おでこが少し赤くなったり、転けて後頭部打ったりです。安心せず、なるべくずっと傍にいようと思います😭

コメント

ママリ

それくらいだと大丈夫だと思うので冷やしたりしたことないです!よっぽど何か尖ってる物にぶつかったりとかじゃなければ…
赤ちゃんの身長ぐらいから転けたところで大したことないと何かで読んだ気がします😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    最近ワンオペ多くて弱気になって質問してしまいました💦1人で転けてもケロッとしてるんですが、私が近くにいると大泣きだったりで。抱っこすると泣き止むんですが。頭打ちすぎて急性硬膜下血腫とかなってないかなとかよぎって💦

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    少しのことでも心配になっちゃいますよね💦
    うちなんてこの前私が抱っこしたまま前に転倒し子どもの頭を強打させてしまいました😭本当に焦りましたがそれでも嘔吐など症状もなく検査もできず様子見でしたが今のところ何もなってないです!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭うちもそれあります💦
    座って抱っこですら急に笑いながらのけぞった瞬間テーブルにぶつけて泣かせてしまったり😱夫には、息子はちょっと大袈裟な時あると言われてますが。ぐったりとか嘔吐とか念の為様子観察しながら、多分元気そうです😂お騒がせしてすいません🥺良い休日をお過ごしくださいね💕毎日お疲れ様です🩵

    • 6時間前
ゆきだるま

目に見えるケガでなければなにもしないです。
保育園でこけて唇切れましたは何度かあるしすぐ治るので気にしていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    頭打つのが目に見えない症状が後から出るかもと敏感になってしまってました。

    • 6時間前