
30週の検診で出血があり、エラスターゼ検査で陽性が出たため、5日分の飲み薬が処方されました。安静にしていて、出血が続く場合は再来院が必要です。治療についての経験談を聞きたいです。
現在30週で、今日検診がありました。
今朝オリモノが薄茶色だったので相談したら、エラスターゼ検査をしました。
内診で出血があること、尿にも出血が見られること、エラスターゼが陽性なことから、5日分の飲み薬を処方されました。
子宮頸管は、38mmでした。
この5日間は自宅安静、出血が続くようなら5日後来てくださいとのことでした。
対したことはないと思いますが、いままでとても順調に来ていたので、ちょービビってます😱
もしものために入院の説明や一時金の話など詰め込まれて、、、
エラスターゼが陽性だった方、その後薬で治りましたか?
いろいろお話お聞かせください💦
- みつぽよ(7歳)
コメント

ちゃん
私もエラスターゼで陽性反応でした!
飲み薬も飲んでましたが私は切迫で
入院中なのもあって内服薬から
直接点滴に変わりました!
るなさんも絶対安静指示が
出たのなら本当に家事もせずに
トイレとお風呂以外は寝たきりで
安静にしたほうがいいと思いますよ…
みつぽよ
薬が効かなかったら点滴と言われました💦
帰ってから自宅安静ってどこまでしていいの、、、?と思ったんですが、やっぱりほんとに安静にしないといけないんですね😰
ありがとうございます!気をつけます😢