※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫧
ココロ・悩み

他人について悪く言ってしまったことを後悔しています。沈黙に耐えられず、余計なことを言ってしまう自分が嫌です。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

よく知らない人のこと悪く言ってしまった自分が嫌いです
沈黙とかその場の空気に耐えれなくなるとつい余計なこと口走ってしまいます

直接知らないくせに◯◯と仲良いらしいとか、昔は〜だったらしいとか話しちゃって今とてつもなく自己嫌悪です。

ベラベラ喋ってしまうのもうやめたい…
同じような方いますか?

コメント

ゆず

分かります!!私も沈黙苦手で余計なことを話してあとで1人反省会自己嫌悪です😇
特にママ友界隈ではその人がいない場で話題に出すのNGですよね😭
以前仲のいい支援センターの保育士さんに〇〇ちゃんはどこどこのプレ幼稚園に通っているという話をしてしまって、話題提供だけのためにむやみに他人のことを言うもんじゃないなと反省しました🥲

みんと

めっちゃ分かります。
知らない人のこと悪く言ったり、噂話したり、自分の本当は言わんくてもいい情報をその場の空気でペラっと話してしまって、後から後悔しまくりです。

夜寝る前とかに
またやっちゃったな、なんであんなこと言ったかな、とモヤモヤいじいじ考えてしまいます。