

ママリ
保育士です!
できるならお昼食べた後、昼寝の前がいいです!

はじめてのママリ🔰
今日まさに午後病院行くために15時ごろお迎え行きました!
事前にこの時間にお迎え行きます、おやついらないですと伝えてあります!
避けてる時間は特になく予定に合わせてって感じでお迎えしちゃってます💦

はじめてのママリ🔰
朝の時点で伝えてもらえていれば特に何時でも困らないですよ☺️あとは言った時間通りに来てもらえれば!過ぎたり、早過ぎたりすると逆に困ります💦
午睡中でも早めに起こしたりしますし、どちらかと言えばおやついるか要らないかさえわかれば給食室事情的にも問題ないです🙆♀️(食べてる途中の時間に食べない選択されるのは子どもが可哀想ですが😅)

ちちぷぷ
ぜんぜーーーんいつでも構わないです!
食事やおやつにさしかかる時間であれば、何時かはよく伺います。食事はいる?いらない?いらないなら時間にきてね!と!

ママリ
まとめてですみません💦
回答ありがとうございました!
あまり考えすぎなくて大丈夫みたいで安心しました☺️
その日の朝に先生にお話しして、おやつのことも含めて相談してみたいと思います!
助かりました😌

きゃあ
子供が行ってる保育園は事前に時間を伝えていたらお昼寝中だろうが何時でもちゃんと対応してくれます!保育士さんからそんな方もいますよと言われたのでおやつの時間にお迎え行ったことあります🙆
コメント