
20:30にピンポンが鳴るのはありえますか?宅配業者ではないようで、怖くて居留守を使いました。近所の人かもしれません。
20:30にピンポン鳴るってありえますか?
宅配業者とかではなさそうです…
怖いので思いっきり居留守使いました😂
普通に子ども寝る時間だし、やめて頂きたい…
バインダーみたいなものを持っていただけで、
カバンとかそういうのは持っていなさそうに見えました。
近所の人なのでしょうか…
そしてまたきました😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりちゃん。
町内会とかでは無いですかね??

はじめてのママリ
NHKとかもありえます😣
-
はじめてのママリ🔰
こんな時間にですか!?
非常識ですね😂- 8時間前

はじめてのママリ🔰
21時過ぎにAmazon来たことあります😩
-
はじめてのママリ🔰
Amazonなら自分が頼んでいるものなので許せますが…
時間的に子ども寝てるし起きたらどうしてくれるんだ😇?
とイラついてます。笑- 8時間前

はじめてのママリ🔰
NHKが22時頃来たことあります!
-
はじめてのママリ🔰
ヤバすぎますね😂
- 8時間前

🐰
子供がいると20時半に💢ってなりますが、一般的には20時半ならまだピンポンありえる時間かなーって思います😂
-
はじめてのママリ🔰
一般的にありなんですね🙃
普通にイライラしました。笑- 8時間前

はじめてのママリ🔰
4月ですし、新人さんの営業じゃないでしょうか?
私も20:00にインターホン鳴りバインダー持った人が(住宅関係)のアンケートを取らないと行けないそうで来てました!時間!と思いましたが、頑張っているんだなーと思うと何も言えなかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね!
本当、時間!!って感じです🙄
頑張っているんだなー、と思えるとは優しいですね😂✨
私は上にも書いたようにイライラしちゃいました😇笑笑- 8時間前

はじめてのママリ🔰
町内会長のおじいちゃんはいつも20:30でした😭
寝かしつけた子どもたち起きる😭←こんな顔で玄関出てました笑
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😂
全然あることなんですね💦
😭←こうなるのわかります😭- 7時間前
はじめてのママリ🔰
そうですかね💦
だとしても、こんな時間に来るのどうかと思ってしまいますが…
こんな時間に来るんですかね😅?
ままりちゃん。
私の町内会は班長が1年で順番に回ってくるスタイルで夜遅く仕事から帰ってくる方とかだとたまぁにこの時間に来る事はあります💦
ほぼ寝そうな時にピンポンなるとまた寝かせ付けるの最初からか💦となりますが…笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
あちらも仕事だと思いますが、本当迷惑です😂
独身の頃から知らない人のピンポンは出ない事にしていて。笑笑
主人がいればまだいいですが、子ども2人守らねば!となってしまってめっちゃ警戒してしまいました🙃