
コメント

はじめてのママリ🔰
私の通ってた病院では、基本タイミング取るなら人工受精の前々日にしてました。つまり、主さんの予定の場合だと28日の夜~29日になるくらいにタイミング取る感じかなと。
あとは人工受精当日の夜にもできるならするようには言われましたが、排卵してしまうかもしれないし、基本人工受精前にする方がいいとは聞きました。
ちなみに前日だと精子が薄く、量も少なくなってしまうからよくないそうです。つまり29日の夜にするんだと翌日の精子の状態があまりよくないかと。
ただ卵胞チェックの再に今夜くらいにタイミング取る方がいいか聞いてみた方がいいとは思いますよ。
ままり
とても参考になります!
卵胞チェックの時に聞いてみます☺️
ありがとうございます😊