※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

タオルを咥える癖をやめさせる方法についてアドバイスを求めています。園ではトントンで寝るようですが、家ではタオルが必要な様子です。

寝る時などにタオルを咥える?吸う?のが癖だった子のママさん🙋‍♀️
どーやったらやめさせられますか?😂
そろそろ卒業させたいです!園だとトントンで寝るみたいなのですが、本当に?て疑ってしまうほど家だとタオル命です💦
先輩ママさんアドバイスください🙇‍♀️

コメント

ママリ

つい最近まで同じ悩みでした!
保育園では何もなくても寝れる状態で、家でも徐々に持たなくても寝れる日が少なくなりました😊

夜中起きた時、必死にタオル探してますか?
うちの子は立ってまで探してて、まず探すことがなくなったって感じです笑
日中も落ち着きたい時は持っていたのでなるべくストレスにならないようにダメとは言わないようにしてました💦
年齢にもよりますが、、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオル探しています😂
    日中もタオルが精神安定剤って感じでもちあるいてるので、似たような感じですね🥺
    うちはまだ1歳半なので、卒業はまだまだ先になりそうですね〜、、💦

    • 4月26日