
コメント

ツー
30分たってるなら、氷を1個食べさせてあげて良いと思います🙆
その後あと30分吐かなければ、次はコップに1cmくらいのお水、更に30分吐かなければ普通にあげて大丈夫です👌

いおり@2児ママ
吐いてるときは水分控えたほうがいいですね。
絶飲絶食とだいたい小児科で言われます。喉がかわいて可哀想ですが..
そうですね。1時間くらい待って、落ち着いたらスプーンアクエリアスかポカリを薄めたものを少しずつ与えてあげてください。
はやくよくなるといいですね🥹
ツー
30分たってるなら、氷を1個食べさせてあげて良いと思います🙆
その後あと30分吐かなければ、次はコップに1cmくらいのお水、更に30分吐かなければ普通にあげて大丈夫です👌
いおり@2児ママ
吐いてるときは水分控えたほうがいいですね。
絶飲絶食とだいたい小児科で言われます。喉がかわいて可哀想ですが..
そうですね。1時間くらい待って、落ち着いたらスプーンアクエリアスかポカリを薄めたものを少しずつ与えてあげてください。
はやくよくなるといいですね🥹
「子育て・グッズ」に関する質問
指しゃぶり癖があるお子さんがいる方、いつ辞めさせる予定ですか? 9ヶ月ですが生後1ヶ月から夜中チュッチュチュと聞こえるくらいずーっと指しゃぶりしています。日中も遊ぶとき以外指しゃぶりしてます😞💦歯が全く生えてい…
話すのが遅かったお子さん、いつくらいから喋りだしましたか? 7月に2歳になる息子です。 まま、あれ?は言えます。 ママに関しては、全員ママです。が本人的には区別してるっぽいです。 理解力はあるし言葉以外気になる…
5歳児クラスになっても風邪をひきやすい長女… いつになったら強くなるのでしょうか? こういうものですか?? 昔から風邪をひきやすい子で、 0歳児から保育園に通っていますが 3歳児クラスになるまでは月に1〜2回は熱で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あゆ
ありがとうございます!
早速実践してみます!!
助かりました😭😭!
ツー
お子さんはまだ小さいので、氷は半分くらいに割ってあげると更に良いと思います🙆