※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義姉が2時間かからない距離に住んでいます。義姉は既婚ですが子どもはい…

義姉が2時間かからない距離に住んでいます。義姉は既婚ですが子どもはいません。年末年始、ゴールデンウィーク、盆は5〜6泊帰省しています。私たち家族は義実家の近くに住んでいて、義姉が帰省してくると呼ばれます。義姉旦那さんは来ません。義姉も義姉旦那さんの実家にはあまり行っていないそうです。義姉は上記のイベント以外もほぼ毎月1回は泊まりで帰省しています。

そんな義姉が旦那に「近くに住んでいるんだから父母はよろしく!」みたいなことを言っていました。

また、私の横にいる旦那に「暖かくなってきたし、もっと孫連れて来れそうだね!」とも言っていました。(月1で義実家に行っています。)

イライラするのおかしいですか?
将来義父母の世話が必要になったとき、義姉も来れますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

義姉と夫で話し合ってくださーい。

と、人ごとみたいなスタンスにしておく。

自分の親は自分で見ましょう。