※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の先生に子供が着てる服に対してパジャマみたいだねー笑と言われ…

保育園の先生に
子供が着てる服に対して
パジャマみたいだねー笑と言われたら
嫌な気持ちになりますか?

コメント

Sapi

嫌以外ないかと🥹
どう受けとっても褒め言葉にはなりません(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね😂
    友達が保育士でパジャマみたいな服着てるね!とか園児に言うらしくてすごく嫌だなー、と😅

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    なんのために言うんですかね?😂
    そんな格好で保育園来るなって遠回しに言いたいとか?(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当なんのため?ですよね😅
    その子がお気に入りかもしれないのに😅セットアップ着てる子に対して思って言うらしいんですけど😅

    • 3時間前
  • Sapi

    Sapi

    セットアップは普通に外着ですよね…(笑)
    どうあれ余計な一言ですね😱😱

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

言い方によりますが、実際パジャマだったら「すみませんパジャマなんですけど、お気に入りなんです💦」となりますし、普段着だったら(パジャマに見えるのか💦部屋着にしよう💦)となるかもです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ママリ

嫌ですね😅
娘がどうしてもこれで行きたいと言うので実際パジャマで行って先生に説明したことありますが、そんなこと言う保育士さんいなかったのでびっくりです😂(アンパンマンの総柄やつです🤣)

パジャマみたいって思っても口に出しちゃうのは保育士としてというより、人としてどうなんだ?って思っちゃいます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    嫌ですよね😅😅
    アンパンマンは着て行きたがりますよね笑
    なんでも口に出せばいいと思ってるタイプの人でん?と思う事も多々あります😅😅😅

    • 1時間前