※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
子育て・グッズ

小学校の参観の後の懇談って絶対参加では無いですよね?😅初めてだから参…

小学校の参観の後の懇談って絶対参加では無いですよね?😅
初めてだから参加した方がいいのかなぁ…

みなさん参加される派ですか??

コメント

ミナママ

1年生の最初だけ参加しましたが、後はたまに気が向いたら行ってます。でもクラスの半分も来てません😂今年の最初の懇談も行きませんでした!

ママリ

初めての時は必ず参加しています! 

あき

昨日授業参観でした!
1年生の初回の懇談会だったのでほとんどの方が参加されていましたが、数人の方は帰られていました。
ちょっとした自己紹介はありましたが、それ以外は方針だったり、今後の予定などの確認だったりしたので、参加して良かったかなと思います!

k

絶対ではないです!
1年生は参加する人多いですがそれ以降は逆に参加している人の方が少ないくらいです😅
私は特に用事もないし子供も学童に行くのでいつも参加してます!(学校や担任にもよるかもですが自己紹介もなかったです)
以前ほとんど参加者がいなかったとき、一応先生も色々準備して臨んでいるので少し悲しそうでした…🥺
内容的には1年間の学習方針などを資料をもとに話すだけなので参加しなくても問題はないですが、先生によってはここでしか聞けない話とかしてくれたりします☺️
私は先生の人柄とか知りたいので特に、担任が変わったら参加しておきたいなーと思う派です✨