※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校に聞きたいことがあって連絡するのって13時とかでもへいきですか…

小学校に聞きたいことがあって連絡するのって13時とかでもへいきですかね??

その際名前言った方がいいですか?
それともいきなりすみませんお聞きしたいことがあってでいいと思いますか?

懇談会の時間のことで聞きたいです

コメント

ちゃ

どうしても担任と話したい!とかなければ、事務さんがいるので時間気にしなくていいと思います😊
クラスと名前は言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    12:30とか今でも平気ですかね?

    • 5時間前
  • ちゃ

    ちゃ


    お昼休み狙うなら13時頃ですかね👌🏻 ̖́-︎

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうしてみます😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

担任の先生であれば放課後、それ以外の先生であればお昼休みでも大丈夫かと思います。お名前を言うと丁寧だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうしてみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰🔰🔰

〇年〇組と名前
を伝えて懇談会の時間をお聞きしたいですと伝えれば分かる方に繋いでくれますよ😄
昼休み中が1番いいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼休み中っていつですかね?
    今の時間でありですかね?12:30頃…

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    折り返しで対応できるなら何時でも大丈夫ですよ👍
    昼休みは結構学校によって違うので分からないですが13時前後ですかね💦

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かりました😭😭😭

    • 5時間前
りす6号

担任の先生じゃなくてもわかるようなことなら大丈夫だと思います🙆‍♀️

担任の先生に繋いでほしいことであれば、授業終わってからの時間帯の方がいいと思います。

学校に電話する時はクラスと名前は言うようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    担任ではなくて大丈夫です!
    そうします!

    • 5時間前
ママリ

児童が下校した後の時間が良いと思います🙆‍♀️
何年何組の親ですが…って聞きたい事あると伝えたら良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 5時間前
ママリ

懇談会の時間なら、急がないので連絡帳で聞きます🙋‍♀️(今日明日のことでしたらすみません💦)