
家庭訪問でペットボトルのお茶を出そうかと思うのですが、そのままぼん…
家庭訪問でペットボトルのお茶を出そうかと思うのですが、そのままぼんっとペットボトルを置いてお出しすれば良いでしょうか?
それともペットボトルをコップに入れてお出しする…?
くだらない質問ですみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

m a ★
昨日 小2の家庭訪問でした😊
私の場合は 話し終わったあと
袋にいれて渡しました😉!
コップにいれても悪くはないと
思いますが 先生家庭訪問で
忙しいしトイレ近くなっても
大変だとおもうので
持ち帰りでいいと思います☘️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
家の中には入られましたか?
袋に入れてお渡しするのが良さそうですね☺️
m a ★
元々お便りで 時間も短いので
玄関先でお話伺いますって
書いてたので 玄関で
先生立ったままでした😂
袋も気を使わない
無地の白にポリ袋?にしました!
自分でも飲み物飲むので
カフェオレ、ブラック、緑茶
どれがいいですか😉?!
って聞いたら
んーー!ブラックで!
ってもって帰ってくれました!
私ブラック苦手だから
ナイス先生!!(笑)
はじめてのママリ🔰
なるほど!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
選んでもらうの良いですね!!
ブラック選ばれたんですね😋👍
袋も無難に白の袋にします!
ありがとうございます😊!!
m a ★
参考になれば幸いです💓
先生の好み知るわけないので
選ぶスタイル是非😂🩷
気持ちでカントリーマアムも
数個 付けておきました🍪
グッドアンサー
ありがとうございます!
お互い 新年度たのしみましょう!
はじめてのママリ🔰
カントリーマームいいですね💓
ありがとうございます☺️
楽しみましょう😊