※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ダイニングチェアを4脚買ったんですがベビーチェアも買って5脚あります…

ダイニングチェアを4脚買ったんですがベビーチェアも買って5脚あります。
そして5歳の子は大人用で良いかなと思ってたんですがやはり足がつかないので食べにくそうで、キッズチェアも買おうかなと。
そしたら6脚になります。
いや、そんなに椅子いらない🥲🥲🥲🥲🥲
みなさんならどうしますか??台の上に足置くとかやってみたんですがいまいちしっくりこなくて。
でも足を置かないで食べるのは姿勢にも歯並びにも悪いと聞いて。でも椅子そんなにいらない、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

キッズチェアって作りがしっかりしている分、重いし移動しづらいですよね💦それが2脚となると…😨
使ってみたのはダイニングチェアの足元に置く専用のものですかね?
あと子供って踏ん張り効かすために足を椅子の下?中?に入れようとするので、足元よりも椅子の奥寄りに台を設置すると安定するかもです。
ご参考までに…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専用の物があるんですか?!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は持っていないのですが、姉の家で使っていました!
    イメージとしては、洋式トイレの足踏み台を重くした感じのものです!ゲームセンターにある子供用の台くらいの重さがあり、少し蹴ったくらいではズレなくて良かったです😊

    • 3時間前