※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🎀
妊娠・出産

5人目5人目さずかったようです。主人と産むかどうするかすごく悩んでし…

5人目
5人目さずかったようです。
主人と産むかどうするかすごく悩んでしまってます。
どうしたらいいんでしょうか…
自分でもよく分かりません

コメント

はじめてのママリ🔰

何に悩んでいるのでしょうか??

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます。
    物価も高騰する中で経済面で大丈夫か
    5人の育児ができるのか
    そしてネックになっているのが私の親です。
    3人目は渋々
    4人目はかなり怒ってました。
    理由は子沢山はみっともないからだそうです。
    距離も離れており育児も金銭面も頼ったことないのですが…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子沢山みっともない⁉️私からすると子供がいっぱいいてるご家庭って子供同士色んなことが学べて、喧嘩もするけど尊重しあって友達の子供たちみてると思います。

    ただ物価面はもう下がることはなく上がることしかないですよね。
    我が家も2人目考えててもそこが悩みです。
    私たちがというより子供たちが大人になったとき世の中はどんなになってるのか、生きていけるのだろうかとか、、💦
    でも、子供って授かり物ですしね👼🏻
    金銭面で頼ったことないならほっといて欲しいです

    • 3時間前
  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    私は一人っ子です。 多分両親はあまり子供が好きではないのかなと思ってます。 親の愛情やお金を1人にたっぷりかけてあげるのが正しい と考えているようです。 けれど私はひとりがすごく寂しかったので兄弟のたくさんいる賑やかな家庭にしたかったです😅
    両親は歳のせいもあるかと思いますが、自分たちの考えこそが正しいと思いがちで子沢山には理解が得られないようです‪😖💧‬

    普通に働いていればきっとお金がないということにはならなさそうですが、
    何よりうちの子たちみんなすごく食べるので食費がかかってしまい‪😖💧‬
    そこが不安です

    • 3時間前
はじめてのママリ

望んでいた妊娠ならば産む、そうでないならおろす、ですかね。

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます。望んでいなかった訳では無いですが、予定外でして‪😖

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    避妊しなかったのであれば望んでいたということになると思います。
    他のコメント見ましたがみっともなくはないですよ!
    少子化のこの時代に5人育てるのって尊敬します!

    • 3時間前
えるさちゃん🍊

旦那さんとよく話し合いましょう。
お母さんが子沢山はみっともないって言ってることは置いておいて。
みっともないことなんてないですし頼っていないなら尚更そこまで言われる筋合いないですよね🤔

  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    ありがとうございます。
    父と母は関係ないことはわかっているのですが、とても過干渉なので辛くって😅

    • 3時間前
まみぃ💋

5人目!✨
他の方への返信を見ましたが、全然みっともなくなんてないです!
うちも4人います☺️
子供が多いと毎日賑やかで良いですよね🩵

どうしても経済的に厳しいとか
望まない妊娠なら諦める事も考えますが、そうではないなら私な産みます✨

ぴっぴ

5人!私は帝王切開で基本3人までなので、とっても羨ましいです👶🏻💕

本当たまたま昨日ちょうど5人の子育てのママと会ったんですが、大変じゃないですか?って聞いちゃったんですが、4と5は大変さは変わらないって言ってました🙂
経済面はたしかに変わるとは思いますが、年の差にもよりますが、どんどん上のお子さんも逞しく育っていくなら、もうなんとかはなるんじゃないかな?と思いました🥹(すみません、人の家庭のことなのであんまり簡単には言えませんが)

やま

子沢山みっともないなんて思いません!
むしろ素晴らしいな〜✨と思います🥰
せっかく授かった命なので大事にしてあげてください✨
子供の数だけ幸せ笑顔増えます☺️

はじめてのママリ🔰

育てられないくらいお金がないのら、諦めます。
でもそうじゃないのなら、産む!
ですね😄

お母さんの意見は聞かなくて良いんじやないですか😅
金銭面や子供のことで頼ったりしてないのであれば。
育てるのは自分達だし、親の意見聞いて子供の数を決めるわけではないですし😊

y u u  𓂃 𓈒𓏸

今5人目妊娠中です。
他の方とのコメント見させて頂きましたが、同じく予想外の妊娠で戸惑いました。
性交渉してるんだからできてもおかしくない、予想外とか無責任など厳しい批判も世の中ありますが、それでもまさかと言った感じで自分が5人の母としてやっていけるのかと不安になりました😭もちろん今の世の中物価高で経済的にも不安もありますし、妊娠した事がわかる1ヶ月程前に仕事で責任ある立場になり、本当に悩みました。
旦那とも話し合いをして最初旦那からは産んで欲しいけど、今回は諦めようと言われました。その時に自然と涙が出て、私は産みたいんだ、この子を諦めたくないんだと初めて実感しました😭確かに悩みますよね…どちらを選んだとしても後悔がないように🙏