※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

20代で出産するのと、30代で出産するのとでは30代で出産はやはり…

20代で出産するのと、
30代で出産するのとでは
30代で出産はやはりリスク大きいですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

30代でも30歳なのか39歳なのかにもよると思うんですが、高齢になればなるほどリスクは大きくなるとは思います^ ^
ただ、確率の問題なので20代だからといってリスクがないって訳でもないので難しいですよね🥹

健康第一!ストレス溜めないのが1番✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    高齢出産は初産で35歳以上の方をさすので33歳という年齢だけみたら産院も特に高リスク妊婦とはみないはずですよ〜^ ^

    ただ、心配になるお気持ちはわかります!
    私は2人目を33歳で産んでますけど、NIPTと胎児ドックを受けましたよ^ ^(産院では案内されなかったので実費で個人で受けました)

    • 10時間前
れいん

20代と比較するとリスクは大きいと思います。

はじめてのママリ🔰

20歳と39歳だったら20歳の方がリスクは低いと思います
29と30だとそんなに変わらないと思いますが振り幅が広すぎて何ともですね。

初めてのママリ

専門知識はないですが、個人的に
妊娠出産は年齢が若ければ若いにこしたことはないかなと思っています。
私は33ですが、特に今までの検診で先生からは何もリスクの話などされてないです☺️

はじめてのママリ🔰

確かにリスクは上がりますが、結局はケースバイケースとしか言えません。
第一子が自閉症やダウン症だった知人が2名いますが20代での出産でした。その後30代で産んだ第二子はふたりとも健常でした。

ママリン

赤ちゃんもですが、お母さんの産後の地味に長期間体調崩すリスクや虫歯や骨折とか胃もたれとか回復の遅さなど全体的に20代よりしんどいと思います、アラフォーになると妊娠してなくてもただでさえ痛い所だらけらしいので…😭