
人との会話がほんと〜〜に苦手です!会話のキャッチボールが続きません!…
人との会話がほんと〜〜に苦手です!
会話のキャッチボールが続きません!
同じような方いませんか?
相手が言ったことに対してマジで何て返したらいいか
分かりません。
分からない時は「そだね〜」「ほんとそれね〜」
みたいな相槌で終わらせちゃって
そこから無言…って感じで会話が細切れになってしまいます。
冗談も分からないので会話が噛み合わない時も結構あって、
グレーゾーンっぽいなぁとは思ってますが
対人トラブルを起こしたりするほどではなく
普通に仕事などはこなしています。
私もだよーって方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私はグレーでめちゃくちゃ共感します!
キャッチボールも続かないうえに、相手の言ったことも理解できないため、適当にいちかばちがでそうだね、とか言って何回も間違えたことあります笑

なの
雑談とか1番難しいですよね💦
だから支援センターとかめちゃくちゃ疲れます💦
LINEはひとつ返信するまでに30分以上かかったりとか😂
すぐ返したLINEはあとからあ、こういう意味だったかも〜とか見当違いな返信だったかなーとか気になっちゃいます😂
ただ、コールセンターで普通に働けてたので仕事にはあまり支障はなく、、周りには特に被害はなくて自分だけしんどい感じですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
雑談難しいですよね😓
私も仕事の電話対応とか窓口対応は問題ないんです…受け答えがマニュアルで決まってるので…
でも雑談になるとマニュアルがないので、砂漠に放り出されたみたいな不安感があります😇- 9時間前

はじめてのママリ
私はADHDで、めちゃくちゃお喋りだったんですけど、アトモキセチンというADHDのお薬を飲んでからぱったりと特性が抑えられてしまって、
隠れていたASDが如実に顔をだしてきました😅
何話したらいいのか頭に浮かばなくて冷や汗です💦
前は湧き水のように話が溢れてでてきたのに…
とりあえず天気の話やら、気温の話をするようにしています◎
あとは相手が振ってくれた話をなんとか掘り下げられないものかと考えます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
ママリさんは診断されてるのですね。
ほんと頭に何も浮かびません!
雑談上手い人は自然と相手に興味を持てるんですかね…?
私はもう黙ってマイワールドにいるだけでいいのに、4月からの新しい職場が静かな事務所で誰かと2人きりになる時間が長くて、天気や気温ではもたなくて辛いです😭- 8時間前
-
はじめてのママリ
もう開き直って、「私、会話が下手で頭が真っ白になるんです!お話していただけると助かります😊」って公言しちゃうのはどうでしょうか。
お喋りな人って、次から次へとネタが浮かび上がってくるので、頭が真っ白になる人の気持ちというか、状態が想像もできません。
黙っているのは離したくないからではないということは、言葉で伝えないとわかってもらえないと思いますよ😅- 8時間前
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます!
いちかばちかで返すのめちゃくちゃ分かります🤣
そもそも上手く聞き取れなかったり、文脈が分からなかったりして、ほんとは(???)ってなってるけど「ですよね〜」とかで誤魔化して変な空気になったりします😇