※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなるど
子育て・グッズ

新一年生のお母さん、登校の付き添いはいつまでする予定ですか?うちは学…

新一年生のお母さん、登校の付き添いはいつまでする予定ですか?
うちは学校まで子供の足で10分かからないくらい、近所に仲のいい子がいないので1人で登校します。
本人も1人でも大丈夫と言いGPSも持たせています。
今までは交差点が1ヶ所あるのでそこまで付き添いしてました。
年少の下の子も連れて行かなければいけないのでしんどくて💦

コメント

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ

今週水曜日からついて行ってないです!
徒歩25分。お隣の4年生のお姉さんがいること、本人ももう大丈夫!ってことで、頑張ってもらうことにしました!
昨日までは行く前にもハグ必須でしたが、今日はタッチだけで行きました!

まま

うちも今年新1年生です!
学校までの距離も同じくらいです。

登校班はありますが、入学してから10日くらいは学校まで一緒に歩きました。
その次数日は登校班の集合場所まで。そしてついに昨日の朝、家出ようとしたら「ママはここまで、1人でいける!」と1人で行きました!
今朝も1人で躊躇なく行きました笑

本人曰く、帰宅を先に1人でできるように練習したから、それが自信に繋がったそうです。
同じ道を通ればいいんだよと言ってました。

一応本人には秘密でiPhoneをランドセルに入れてるので、見送りで見えなくなったらGPS見るんですけど、その道でいくの?!って道通ってたりするので、本人的にも親が見てない特別感があるんだろうなと思ってます🤣

さくら

うちは集団登校なのですが、集合場所までは1年生の間はずっと行くと思います。下の子がいてちょっと大変ですが周りに誰も歩いていないこともあるし1人で歩かせるのは怖くて。

集合場所以降は小学生がすごくたくさんいて、旗振りの方も交差点ごとに立ってくれているので初日から付き添いはしてないです。

ままり

同じく10分の距離で近くに友達はいませんが、少し歩けばたくさん子供が歩いてます
でも心配なので、私はいらないと言われるまでついていこうと思います🙏✨