※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家を買う予定ですが、新築、中古のどちらにするか悩んでます。戸建ての…

家を買う予定ですが、新築、中古のどちらにするか悩んでます。


戸建ての新築、中古のデメリット、メリット、皆さんが住んでみて感じたことを教えてください。

コメント

       チョッピー

新築は自分の好みに合わせて〜建てられる
中古はやすい、気持ち的に中古だしで…結構釘打ったりやりたいようにできる、リメイクシート貼ってみたり、あと、価額も固定資産税も安い

ママ

不動産屋です。
新築のメリットはやっぱり新しく綺麗なところに住めることだと思います。注文住宅なら自分好みにデザイン出来ますし、建売でも一部だったら自分の好きなようにデザインを変更出来ると思います。
デメリットは費用が高いこと、隣人にどんな人が住んでいるか分からないこと、実際の住みやすさが不明瞭なところだと思います。
中古のメリットは新築に比べて費用面で安いこと、売主からその場所の環境や住みやすさ、周りにどんな人がいるのか事前に聞けること、再度売却することになっても購入価格とそこまで差がないことが多いことですかね。
デメリットは中古なので、ある程度の事前にリフォームが必要(築浅ならそんなにかからない?)、建物の構造や外観などは変えにくいことくらいですかね🤔