
コメント

ポムポム
発達障害の具合いにもよるかと思います。
無理させずに、支援級とかは無いですか?
このままですと不登校になりかねないと思います。
支援級に変級するのも1つの手だと思います。
ポムポム
発達障害の具合いにもよるかと思います。
無理させずに、支援級とかは無いですか?
このままですと不登校になりかねないと思います。
支援級に変級するのも1つの手だと思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
夫と同じ空間にいるのが苦痛です。 もう本当にストレスで視界にすら入れたくないです。 夫の性格が不器用で雑でできないことが多すぎて 私の家事量育児量が半端じゃなくキャパオーバーです。 保育園の準備も毎日毎日私…
去年から一緒に仕事してる同期の女の人が居ます 仲良いです 5つ下なんですが、毎回ご飯行って割り勘だったんですが私が奢った時がありました その子は次私が出しますねと去年の12月ごろ言ってました そして、最近友達夫婦…
私は10分かけ放題に入ってます 今旦那が出張で電波が悪くて私からかけて10分測って切ってます 今日どうしても0570にかけないといけなくて1分話しました 通話が高いので相手にかけ直してもらいました そして、0570は六十円…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
知的なしのアスペルガーです。積極的に関わりに行きますが、うまく関われない感じだったり、主張が強かったりで。授業はきちんと受けられます。勉強もできてます💦
問題はコミュニケーションです。
はじめてのママリ🔰
横から失礼します💦
知的無しのアスペルガーとの事ですが病院で診断されましたか?
息子が極めて似た状況なのですが、アスペルガーでは無いと言われておりますがかなり違和感があります💦