※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kn
妊活

まだ35歳?もう35歳?🤔妊活について、まだ35歳、もう35歳 皆さんの感覚は…

まだ35歳?もう35歳?🤔

妊活について、
まだ35歳、もう35歳 皆さんの感覚はどちらですか?👀

うちは、
旦那→まだ35歳!芸能人はもっと遅くに妊娠してるし!
私→もう35歳!流産や障害の有無など確率上がるのでは?
などなど意見が分かれています😇

もし差し支えなければ、
年齢やお子様の数なども教えていただけると嬉しいです🥹

コメント

はじめてのママリ

30歳の時に1人目を産み、今年35歳で2人目出産予定です。
私の中ではknさんと同じくもう35歳の感覚でした💦
35までに2人目産めたらいいなと思ってました。
ただ周りには「まだ35歳でしょ!全然焦らなくても大丈夫だよー私なんて40歳で産んでるよ!」なんてよく言われます。
たしかに、35歳以降に産んでる方もたくさんいますよね。
けどやっぱり出産する当人としては、体力のあるできるだけ若い時に産んでおきたいと思ってしまうところがあります🥲

はじめてのママリ🔰

28で1人出産して、現在30歳です。
35歳って聞くと、もう35歳ってイメージです。
住んでる地域とかにもよるんですかねー?🤔

はじめてのママリ

28歳、子ども3人います。
35歳で1人目の場合「もう35!」って思うかもですが2人目以降であれば「まだ35!」って思うかもです🤔

はじめてのママリ

もう35ですね😅💦
うちの産院だと35歳から妊婦健診の内容も変わります💦
染色体異常の検査なども追加されますよ。

Sapi

出産に関してはもう35歳ですね😂

上の子を31歳、
いま妊娠中の子を34歳になる年で出産ですが
これで終わりです😂

芸能人ほど自分にお金かけてるわけでもないし
産後ケアとか使うも限度があるし
ベビーシッターとか頼む訳でもないので
芸能人と比べるのはなぁです😅

珠那

39歳です。
1人目は32歳、2人目は37歳で産みました。
男性と女性の価値観って結構ちがいますよね。
私もknさんと同じでその時はもう35歳って思ってました。

ママリ

42歳、子ども6歳👧です。

ちょうど35歳くらいで妊活をはじめましたが、その時の気持ちとしては「もう35歳」の考えでした。
でも当時の旦那はknさんとこと同じように「まだ35歳」の考えでした。

男女で思いにギャップがあるのは、よくあることなのかもしれませんね😔

はじめてのママリ🔰

もう35...やばいって思っちゃいます😭

26歳で1人産み
現在32歳で妊活中です!
この前流産しました😭

みー

33歳、1人目妊活中です。

31歳あたりから、もう30代と思うようになり、それでもまだもう少し自分の時間が欲しく...後回しにしていた妊活を32歳でスタートしました。

そしたら35歳が目前と感じるようになり、いままでにない焦りが...💦

夫が40代で、子どもはひとりだけにするつもりです。35歳までに出産を目指しています😌

カルピス

私も同じく35歳2人目妊活中ですが医師からは「まだ35歳でお若いですから〜」ってこないだ言われました😅
自分的には焦りもあるしもう35!!💦🥹って思いますが今の時代的にはさほど遅くないのか?ってポジティブに考えてます(笑)
女は30歳までに結婚!35歳までに出産!!みたいな風潮は昔からありますよね〜。

mrjk

30歳で1人目産んだのですが、私の中では35歳はもう35歳だし、ここからまた妊娠出産は自分の体力的に無理だなと思ってるので一人っ子です😌

ばぶりー

37歳です!
8歳5歳3歳がいて、4人目欲しいな〜と思う時もありましたが「もう35歳すぎたし...」と思いとどまってます。
周りの人が何歳で妊娠出産しようが何も思わないのですが、自分ごととなるとknさんと同じようなこと考えてしまいます。