
コメント

みんてぃ
証券口座の情報って普通に税務署に報告いってるはずなのですべて送られてると思いますよ。何が怖いのかよく分かりませんが、ニーサはそもそも国が用意してくれてる仕組みなので、そこに乗っかってる以上仕方ないのでは。

ままり
NISAは税金免除なので仕方ないです。
あと、残高知られて困るレベルじゃなければ大丈夫です。
証券口座で何億と運用してる人を相手に仕事してますが、相続発生時に税金とかの調査に入るくらいなので3600万以下残高は税務署に相手にもされませんよ。
みんてぃ
証券口座の情報って普通に税務署に報告いってるはずなのですべて送られてると思いますよ。何が怖いのかよく分かりませんが、ニーサはそもそも国が用意してくれてる仕組みなので、そこに乗っかってる以上仕方ないのでは。
ままり
NISAは税金免除なので仕方ないです。
あと、残高知られて困るレベルじゃなければ大丈夫です。
証券口座で何億と運用してる人を相手に仕事してますが、相続発生時に税金とかの調査に入るくらいなので3600万以下残高は税務署に相手にもされませんよ。
「お金・保険」に関する質問
おバカな質問で申し訳ないのですが 確定拠出年金のことで詳しい方教えてください。 入社したときに、会社で確定拠出年金に入りました。 (JIST) 入社した当時からよくわからず、商品は国内債券だとかを中心に4つくら…
旦那、今まで月ごとにお小遣い ボーナス月はプラスで渡してて 半年ごとにまとめて貰いたい!自分でやりくりするから って言ってて まとめて渡してたんですけど 4月時点で もう6万早借りしてるんですけど😅 やりくりとは…?…
お金なくて辛いです。 家のローンや積立貯金ひいて旦那の給料20万程しか口座に入りません。 私のパート代は10万です 生活がカツカツで苦しいです みなさん副業などしてますか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
なんか銀行口座と紐付けすると預金残高を知られて、マズイ、、みたいなのをネットでみたので、、、
銀行口座の紐付けはしていないのですが、証券講座はしているので何かマズいのか??と不安になりました。
将来お金勝手に抜かれるとか。。
みんてぃ
私はそんな心配は全くしてませんが、その可能性を信じるならやらない方が良いのではないでしょうか。
はじめてのママリ🔰
心配しすぎですかね💦
ちょっと考えます💦ありがとうございます😊