※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親子遠足を家族で参加された事がある方に質問です!来月親子遠足がありま…

親子遠足を家族で参加された事がある方に質問です!
来月親子遠足があります。年少・年中は私と娘だけでしたが、今年は夫が仕事を休めそうなので私、夫、娘、息子(2歳)家族皆で参加する事になりそうです。
重箱弁当にして持っていくか、お弁当箱を1人ずつ準備して持っていくか迷っています🤔
家族で参加された方はお弁当どうされていますか?
また娘は「みんなで(家族)お弁当食べようね」と言っていますが、当日お友達に誘われたらお友達と食べたいとなりそうな気もします。年中の時は誘われてお友達と一緒に食べました。
年長なら尚更ありそうな気がしますが、そういった時は家族皆んな同じ所で食べますか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

1人ずつ分けるときもあれば、重箱は持ってないので単体の容器で1つはサンドイッチ、もう1つはおかずなどのようにすることもあります。

家族まとまって食べますけど、普通に近くに友達もいます。

はじめてのママリ

旦那が来なくても重箱で持って行きました😂
家族がいてもいなくてもみんな食べたい人のところで一緒に食べましたよ〜🙌
今週月曜日に遠足がありました🚌☀️

はじめてのママリ🔰

今年は家族全員参加ですが、
友だちと遊んだりしたいかなーと思っていて、別行動しようと思ってるので別にお弁当用意します🍒