
2歳の子どもを療育に今月から行かせてるのですが、全然楽しそうじゃない…
2歳の子どもを療育に今月から行かせてるのですが、全然楽しそうじゃないんです😓
療育の中で親とのふれあい遊びもあるのですが
バスに乗ってゆられてるや一本橋こちょこちょとか
全然嬉しくなさそうで
むしろ離せ!!みたいな感じです。
家でやると大喜びなのですが、まだ行き始めて2回目なので場所慣れしてないのもあるんですかね?
保育園の先生には嬉しそうに抱きつきに行ったり
ばいばいからのハイタッチも嬉しそうにするのですが
療育の先生が息子が走ってて、おいでーと抱きしめようとすると先生スルーして私の元へ。。
療育の先生から人に興味が薄いんですかね?と言われるものの、ただ単純に人見知りしてるだけだと思うと思うものの
まだ2回しか会ったことない先生に
笑顔で抱きつきに行くのが普通なんでしょうか?
- ママリ

天使の羽
うちの子も2歳のとき1年ですが療育園に通ってました。うちの子も行き渋りがあり行ったら行ったで落ち着き無くの、子でしたよ。うちは先生も嫌で抱きつくことはなかったです。
コメント