
コメント

たろー
先生に渡すのは聞いたことがないです🤔先生が演奏されるからとかですか?
だいたい、先生へは菓子折り、子供へは花束かと思います☺️🌷
たろー
先生に渡すのは聞いたことがないです🤔先生が演奏されるからとかですか?
だいたい、先生へは菓子折り、子供へは花束かと思います☺️🌷
「その他の疑問」に関する質問
先日の出来事を聞いてください😣 ママ友の下の子が熱を出し病院に行きたいけど、 上の子を見る人がいないため少しみていてほしいと 頼まれました。(急遽) 話しも通じるし何回か家族で遊んだこともあるし 数時間だけなら…
正直子供もいて9時頃〜17.18時までの勤務は長すぎませんか? そうでなくとも働きすぎと思うのは甘いのでしょうか。 離婚したいと思うけど色々な面倒くささが勝ってしまい動けません。 まずは勢いで出て行こうと思うので…
この前ケンタッキーに行って、ドライブスルーもあるしお昼時だったから混んでて、20分待ちになりますと言われました。 まぁ食べたいから待つか〜と店内で立って待ってました。 私が頼んだのはチキン一つ。 順番なのは分…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
数年前、最後に先生が演奏され、その時に生徒たちが花束を渡してました😳
花束のルールが一度変更になり、また今回演奏後にOKになり…
演奏後のステージで菓子折りの入った紙袋も渡すのはアリなんでしょうか?🤔
たろー
あっ先生も演奏されるんですね🥰
それでしたら、お子さんから先生への💐とママリさんからお子さんへの💐の2つご準備されると良いと思います🙆♀️
菓子折りは、控え室か発表会後の練習日に渡すことが多いです❣️
はじめてのママリ🔰
我が子に親から花束渡すのも普通なんですね?🤔
今回は花束など受付の場所がないようで💦
生徒10人ちょっと、花束たくさんの中、紙袋に入ったプレゼントは持ちにくいですかね。発表会後のレッスン日に子どもたちの手紙添えたらいい感じですかね😊