
宿題について音読の宿題があり、最低でも2~3回読むと書いてあります。で…
宿題について
音読の宿題があり、
最低でも2~3回読むと書いてあります。
ですが、10回も20回も読んで
先生に褒めてもらうんだ!と言い、
永遠と聞かされる事がありました。
これだと毎回、回数を毎回更新せねばならず
本人も聞き手も大変ですよね💦
どう伝えたら、良いでしょうか?
頑張るのは素敵だけれど、程々に…と思います😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ママリ
上の子がそんな感じでしたが、だらだらと何回も読むより、先生に言われた回数正しい姿勢で大きな声で正しく読む方が💮あげれるなって話をしたら減りました😂
姿勢、声の大きさ、正しく読めたかそれぞれ💮、◎、○、△でチェックしないといけなくて🥺
コメント