※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

付添入院経験ある方!何がいるとかこれだけは!ってもの何かありますか?今…

付添入院経験ある方!

何がいるとかこれだけは!ってもの何かありますか?
今から付添入院で、一回だけ荷物取りに帰る予定です!

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

暇つぶし道具ですかね!

はじめてのママリ🔰

お子さん何歳ですか?
うちは6ヶ月、2歳、4歳で入院しました💦
パジャマや下着類、ご飯系以外だと点滴等で少し体が楽になるとベットから出たい、病室から出たいと騒ぐので暇つぶし系や普段飲めても環境の違うストレスから飲み薬嫌がのでご機嫌取りになるものあるといいです🙆‍♀️(娘はお気に入りの犬のぬいぐるみに助けられました😂)

また携帯の充電器やママの精神安定剤(寝た後のパックなど)のちょっとした楽しみがあると違います😂
付き添いはメンタル勝負な所があるので機嫌取りグッズ大切です👍

はじめてのママリ🔰

私が付き添い入院した時はなかなか洗濯したりお風呂に入ったりできないのが本当にストレスで、、、ドライシャンプーとボディシート、本来の使い方とは違いますが下着を替える意味でパンツ型ナプキンを買ってきてもらいました。
あとは歯ブラシ、現金、充電器、日数にもよりますが日持ちする食べ物もあるといいかなって思います。

ソースまよよ

ちょうど、他の方にも参考になるか分かりませんが、コメントしたので、スクショで申し訳ないですが😅どうぞ🤲
お子さん、付き添い者、どちらも載せております🙏