
子どもの体重について。4年生、女の子ですが身長が150cm、体重60kgあり…
子どもの体重について。
4年生、女の子ですが
身長が150cm、体重60kgあります。
かなりの肥満ですよね。
急に増えたというわけではなく、
赤ちゃん、保育園の頃からだいぶ大きめでした。
小学校に上がり背もよく伸びてますが
体重も毎年増加しています。
おやつや食事については気をつけているつもりですが、親の責任だと思ってます😢
同じように大きめのお子さんがいらっしゃる方いますか?💦
受診したり、気をつけたりしていることありますか?
食事、運動とか…
また一般的には一年でどのくらい体重増加するものですか?🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

ももノコ
小学4年生ですよね?
女の子の成長スパートは10歳~12歳頃なので体重はあまり気にしない方が良いかもと思うのですが💦

ママリ
私が今152cmで、出産間近で60キロだったので結構しっかりしている体型だなという印象です💦
私自身が小学生の時ムチムチだったのですが(兄が肥満だったので食生活が原因だったと思います)夜に母親と兄と走るようになったらだいぶ絞られて中学生の頃には普通になって高校の頃には努力もだいぶしましたが痩せ型でした!
だから今から運動すれば全然間に合うと思います!
体重は身長の伸びが大きい低学年のうちは年間3キロくらい増えますが、高学年になったらあまり変化ないはずです!

はじめてのママリ🔰
娘さん、生理はきましたか?🤔ほかの2次性徴はどうですか?
まだまだなら、身長も伸びるし大丈夫かと。
ただ、うちの長女が6年生で生理がきたあとも伸び続け、高校生のいまもじわじわ伸びてるので、一概に生理がきたからといって伸びが止まるってわけでも無いみたいですし。
中学高校で部活しだしたら、また痩せるはず!
けど、それでもめちゃ食べますが😂
コメント