※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

学校の懇談とかボランティアとか、行かなくて良いなら行きたくないって…

学校の懇談とかボランティアとか、行かなくて良いなら行きたくないって人の方が多いですか?
私は役員とか責任の重いものは未就園児もいるし自信が無いので避けてますが、懇談やボランティアや簡単な委員活動、なにかしらのお手伝いなら普段入れない学校に入れるチャンス!ぜひ行きます!って感じなんですが少数派でしょうか?
あわよくば学校にいる我が子に会いたいです😂
お仕事とかで現実的に無理って場合は別として、皆さんはどんな感じですか?

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒

行かないタイプが多いです🤣
私は行ける理由があれば行きたい派ですが、少数ですね。100人くらいの学年ですが、学年で5人いないくらいです…笑
ボランティアとか皆勤賞くらいで行っちゃいます🤣

  • ままり

    ままり

    それです!理由があれば行きたいです笑
    幼稚園のときは下の子もいなかったし役員やりたくて立候補したのに、やらなきゃいけないなら早い方が良いって理由の人に取られて悔しかったです😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

行かなくてもいいなら行きたくないです🤣🤣🤣
誰かがやらないといけないのに誰もやる人いないとかだったら渋々いきます 笑

  • ままり

    ままり

    行きたくないのにやる人いなかったらやるの偉いです🥹✨️

    • 2時間前
はじめてのママリ

行かなくていいなら行かないです😂

はじめてのママリ🔰

行きたい!はレアだと思います😂
行かなくていい→ありがとうございます!です笑