※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春生まれでよかった、育児しやすかったって思うことは何でしたか?🌸😊

春生まれでよかった、育児しやすかったって思うことは何でしたか??🌸😊

コメント

はじめてのママリ🔰

4月、5月生まれが2人います!
娘は11月なので季節が逆でその点では
夜間授乳が寒かったので春はすごく良かったです。
あとはお風呂も入れやすかったです。

ママリ

・沐浴や夜間授乳が寒くない
・入園まで時間があるのでゆっくり育児できる
・同級生と遊ぶ時も理解が進んでるので、我慢したり譲ってあげたり遊ばせやすい(子供の性格によるかもですが)
・入園、入学したあとも成長で悩むことは少ない

進級と共に誕生日もくるので、一度に祝い事が終わるのと、「今何歳だっけ?」と考えなくて済むのが楽です😂

cica

服とか、夏に向けてどんどん薄着にしていけばいいので、何着せたらいいのかそんなに悩まなかったです(笑)

新米ママ🔰

こちら雪国で、春だとベビーカーでお散歩できたのでとても助かりました🌸
ベビーカーに乗せると寝てくれる子だったので寝てるあいだに公園のベンチとかでコーヒータイムしてました☺️