
少しというか、かなり嫌だなと思うことがあり、みなさんに質問させても…
こんにちは。
少しというか、かなり嫌だなと思うことがあり、みなさんに質問させてもらいました。
家の近くに工事現場があり、もう一昨年からずーっと工事をしていて、来年の夏までの予定だそうです。
そこに来ている警備員のおじちゃんが、うちの子が園に通うのにそこを通るので、毎日『おはよう』と近くに来てハイタッチとか、体をツンツンとか触ってきます。
我が子は、最初は嫌がっていましたから、慣れたのか最近は、ハイタッチをしています。
工事の都合上、道路を封鎖する際に、封鎖したところで、立っていると、そこからうちの家がバレバレで、もううちの家もバレてしまっており、家に入る時に、封鎖しているガードレールがあるところから、大きな声で『おかえりー』とか言われてビックリしたり‥。
本能的なのか、凄い距離感とかも苦手に感じています。
みなさんは、こーゆうちょっと距離感が嫌に感じたり、我が子に触ってくる人で、ストレスに感じる経験をされた方はいますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
きもすぎます、、警備員の人へんなひとおおいですよ

お腹すいた
ツンツンはちょっと嫌ですがハイタッチ・おかえりーなら私的には許容範囲です…かね…🥺
なぜなら…上の子が0歳の時に、スーパーでおばあさんに「可愛いあんよね〜食べたくなっちゃう💕」と言われて本当に足を口に咥えられた事がありまして…😇!!(さすがに半泣きで店を出て除菌シートで拭いて帰って速攻で洗いました🥹)
本当にその婆さんがイカれていただけで、基本はそんな事してくるお年寄りはいないので、ベビーカーにわざわざ回り込んでまで触ってこようとする人以外は対応してます…🥹
でも距離感とかってそれぞれ許容範囲が違うと思うので不快だと感じるのも全然仕方ないと思います🥹難しいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
足を😱それは、私も我が子にされたらビックリします!
家がバレてるのがなぁ〜😭
早く工事が終わらないかな。
今度、ハイタッチの時、私がハイタッチしたら、相手が嫌がりますかね(笑- 2時間前
コメント