※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

もうすぐ一歳になる子どもが、離乳食の形状や手づかみ、コップ飲み、ストローに苦労しています。焦ってしまう気持ちについて相談したいです。

もう直ぐ一才なのですが
離乳食の形状が思うようにすすみません。
レトルトのやつも9ヶ月〜の食べさせても
形状が嫌なのかものすごくいやがります

手づかみもまだまだです。

コップのみもうまくできず

ストローもめちゃくちゃむせます。

いろいろと焦ってしまいます。

コメント

Rまま

うちの子2番目もすごいマイペースさんでしたが、急に食べれるようになったし、コップやストローも出来るようになりました!焦る気持ちめちゃくちゃ分かります😮‍💨不安になっちゃいますよね、、😢

はじめてのママリ🔰

私も焦ってます😭
周りの子が上手で…
でも同じぐらい進んでない人も沢山いると思うので子供に合わせてでいいと思います!
私の子は掴んで1口食べたあと毎回ぶん投げます。
お肉は毎回喉に詰まり窒息寸前です。🤣