※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

一歳の娘が夜ミルクを飲まずに寝た場合、明日からもミルクをあげない方が良いでしょうか。また、夜中に起きた時の対処法について教えてください。

先程、一歳なりたての娘が夜ミルクを飲まずに寝てくれました。
このまま朝まで起きなかったら明日からもミルクあげない方がいいですか?

逆に夜中起きてしまった時ってどう対処すればいいですか?😂

コメント

ぷに

麦茶とか、あげたらどうでしょう?

  • ちょこ

    ちょこ

    あれから夜中起きず朝を迎えました!
    ありがとうございます😊

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

卒ミしたいならあげない方向でやれば良いと思いますし体重が増えないとかご飯全然食べないとかならまだミルク必要かもしれません。
起きた時はとりあえず寝かしつけしたりお茶や水で対応してみてそれでもダメならミルクでも良いかもですね!

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊 あれから夜中起きずに朝を迎えました!

    • 4月24日
deleted user

上の子はお茶に切り替えたら、お茶がないと寝れない子になりました。笑
お茶を飲むために起きてくる感じです。

もし気になることもなくミルクを卒業したいのでしたら、私だったら何もあげないです。
下の子は完全に何もあげずに朝まで寝るようになりました😂

  • ちょこ

    ちょこ

    なるほどです!
    今日もミルクなしでやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月24日