
18トリソミー 9分の1という事は正常に産まれてくる確率は何%という事な…
18トリソミー 9分の1という事は正常に産まれてくる確率は何%という事なんでしょうか…
11%くらいってことですか?
それとも80何%くらいってことですか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目)
コメント

ままり
9人いたら1人ってことなので、11.1111%です。
なかなか聞かない高確率ですね…

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ高い割合ですね……
-
はじめてのママリ🔰
首のむくみ3.7ミリで心臓の逆流あり 心拍数175bpmと13週の胎児ドックで確率が出て言われました
- 3時間前

ママリ
その書き方だと
約11%くらいが18トリソミーで
約89%くらいが18トリソミーではないということだと思います

はじめてのママリ🔰
まだ確率でしかないので、確定検査してからご判断される方が絶対良いと思います。
はじめてのママリ🔰
11%くらいが正常に産まれてくるって事ですか…?
ままり
いえ、約89%が正常に産まれてくるということです。
44歳の女性でも確率的には250人に1人、0.40%(←これでも高確率といわれてます)なので、11%はかなり高いです。
はじめてのママリ🔰
そしたら今回は絨毛検査もしないで堕胎するべきなんでしょうか、
ままり
それは父親と母親で考えるべきことなので私がどうこう意見を言える立場はないです
産婦人科で遺伝子カウンセリング受けたいと相談したら良いですよ
はじめてのママリ🔰
もう全て行動しようとしていますがままりさんならどうされますか?
ままり
私なら確定検査を受けます
おそらくクアトロテストですよね?偽陽性もあり得るので
はじめてのママリ🔰
胎児ドックです!
ままり
胎児ドックも精度はNIPTほどじゃないので確定検査受けます