※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、お風呂の後に泣くのは普通でしょうか。泣き声が大きく、予防接種よりも気になります。泣かなくなる時期はありますか。

生後2ヶ月なのですかお風呂の後ギャン泣きします💦
この前予防接種を初めてしましたが、正直毎日のお風呂後の方が泣き声が大きかったです🥲
もう少ししたら泣かなくなるでしょうか?

コメント

あーる

どんな感じでお風呂に入れてますか?
うちの子も2ヶ月頃ギャン泣きでしたが、シャワーを直接頭や顔にかけてました…
それが怖かったようでガーゼや桶で流してあげるようになってから、お風呂でもニコニコ笑うようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂中は割とご機嫌なんです🥹
    私も最初シャワーを容赦なくかけていたのですが、泣くようになってしまったのでやめました!!

    • 10時間前
  • あーる

    あーる

    お風呂の後だと、室温が寒いとか逆に温まって熱いとかかな?と思います!

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭 室温も気をつけてみようと思います!!

    • 10時間前
しゅがー

うちも次女が、お風呂後ギャン泣きしてました。
体拭いてオムツ履かせた後、保湿するときはできる限りバスタオルに包ませた状態で塗るようにしたら、落ち着くのかあまり泣かなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございますやってみます😭!
    保湿をはじめるとギャン泣きです🥹
    お鼻や耳を掃除されるのかなり嫌がります…

    • 10時間前