※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ♡
子育て・グッズ

初めての習い事で緊張し、あまり活動できなかった子供について、今後の習い事の進め方に悩んでいます。経験者の方のアドバイスがあれば教えてください。

今日初めて習い事の体験に行ってきたのですが、ほとんど固まって何もしないで終わりました😂
(子供のお友達もその場に居たんですが、その子に一緒にやろっても誘われても辞めとく…って自分で断ってました)
元々初めての事には不安を持ってしまって何をするにも嫌がる事が多いですが、これはまだ習い事は早すぎたのでしょうか?💦
本人は体験が終わった後、楽しかったー!またやりたい!とご機嫌に言われましたが見てるこっちからしたらほんとに…?って感じです😂
体験で固まってしまったり、緊張して何も出来なかったお子さんをお持ちのママさん!その後習い事にどのように繋げましたか??💦
本人も多分慣れれば楽しくやると思うんですが、習い事させてもいいのか悩みます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

その場の雰囲気に圧倒?されて固まっちゃったり初めましての先生達に緊張して普段と違うのはありますよ!
うちも体験後は何でも楽しかったと言うタイプなので、すぐに入会せず数日は様子見て、やりたいという考えが変わらなければ入会してました☺

  • ママリ♡

    ママリ♡

    なるほど!とりあえず来週にまた違う習い事ですが体験があるので、それをやってみて様子見ながら入会してみようと思います🥹
    ありがとうございました😊

    • 8時間前