※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

サンリオピューロランドの入場料以外の費用や、3〜4歳の子どもが楽しめるかについて教えてください。地方住みなので、乗り物の数も気になります。

サンリオピューロランドって、入場料以外に結構お金かかりますかね😅?
3〜4歳の子って、結構楽しめますか?

地方住みなので、せっかく行っても、あんまり乗り物も無いのかな…と思い迷ってます💦

コメント

さとぽよ。

4歳の誕生日に行きました!
息子も娘も私たち大人も楽しかったです😊
食事はちょっと高いですがあとは課金しなければそこまで+かからないと思います😀

みまり

うちはピューロパスは取らないので入場料以外はご飯代とお土産代とキティちゃんとの写真代くらいです笑
スマホでも撮ってくれるので買わなくても大丈夫です。
キャラグリもあるし結構楽しめると思いますよ✨

ふわふわキッズランドとかかなり楽しいと思いますよ。3歳くらいの時はふわふわでずっと遊んでました。

ぴっぴ

アトラクションが少しだけあって、それに乗るときに、待ち時間をスキップするためのパスを買うかどうかです。

グローティングとショーがメインなので、遊園地みたいの乗り物で楽しむっていう感じではないです!
でも小さい子はすごく楽しいと思います✨

ママリ

チケット代別で
1620円の写真、家族4人分で6000円くらいのごはん、2000円のパレードライト、1800円の駐車場代を使ってきました💸

ピューロパスなど課金しませんでしたが十分楽しめました!
お土産類は興味なかったので見ませんでした笑
2歳と5歳になった男の子でしたがとても楽しめたようでいまだにまた行きたいと言っています🙆‍♀️
乗り物は2〜3個しかなく、ショーやパレードメインでした。